タックル
オススメのリーダー「格安」

オススメのリーダーがあります。ルアー用のリーダーって高いと感じませんか?
オススメのリーダーが二つあります。二つともルアー用ではないです。メーカーが言っているルアー用、エギング用は自分も昔気にしていました。しかし、試しにシーガーハリスを使ってみたら、一緒。むしろ強いと感じました。
一つ目のオススメはシーガー150!なんといってもコスパ最強。写真の6号だと150m巻きで1000円ちょっとで売っています。ルアー用リーダーって、50m巻きで1000円くらいしますよね。6号くらいになると、30m巻きで1000円とか。高い。
シーガー150は一つ買えば、週一釣行の自分は一年以上かそれ以上持ちます。品質は、はっきり言って、上等すぎます。2号で60cmのロウニンアジ、50cmクラスのタマンあげましたが、ザラザラ状態でも、もっていました。フロロだけど、適度にしなやかで使いやすい。安いので、ガンガン使える。自分はロングリーダー(2ヒロくらい、3〜4m)にして、キズがついたらバシバシ切っています。ミッドノットで結んでいますが、ガイド干渉が少なくオススメです。
欠点は一つだけあります。150m巻きなので、スプールがでかい。バッグの中で、場所とります。でも、それ以上の利点がありすぎて、ずっと使っています。
次にオススメなのが、銀鱗!よく釣具屋の下に置かれているものです。こちらはナイロンです。10号以上の太仕掛けで使用してます。フロロはどうしても、太くなると使いにくいですからね。こちらもコスパ最強。50m巻き14号で700円くらいです。ルアー用だと二倍くらい高いですよね。
前の記事のカースビーも銀鱗で上げました。ナイロンなので、しなやかで結びもしやすいです。ただし、前述のシーガーよりはキズが付きやすいです。
それから、検証中ですが、2号程度の細仕掛けにも使っています。ナイロンは伸びがあるので、食い込みをよくできないかと思っています。ナイロンリーダーってあまりないし、銀鱗は0.6〜30号まであります。何しろ信頼の東レさんが作っていますしね。